歯のクリーニングについて

歯の着色を除去し、歯の健康を保ちます
皆さん、歯科医院で歯のクリーニングは定期的に行っていますか?歯科医院は、むし歯や歯周病になってしまい自覚症状が出てきてから行くという方が多いですが、定期的に歯のクリーニングへ行くことがとても大切です。
いつまでも健康なお口で過ごせるように、予防を心がけましょう。
TROUBLE
このようなお悩みはありませんか?
- むし歯や歯周病を予防したい
- 口腔内がねばつく
- 着色汚れが気になる
- 歯石を除去したい
- ヤニを取りたい
- 歯がざらついている
- 口臭が気になる
- 歯と歯の間の汚れが気になる
気になる方は、お気軽に当院までご相談ください
クリーニングの種類

プロフェッショナルクリーニング
プロフェッショナルクリーニングとは、歯科医院で行うクリーニングのことをいい、ステインやタバコのヤニなどを専用の機器を使用して除去していきます。クリーニングを行うことで歯の表面がツルツルになって、お口の中がスッキリします。
むし歯や歯周病の予防にもつながるため、定期的に行うようにしましょう。
プロフェッショナル
クリーニング
費用
スタンダードケア(60分) | 10,000円(11,000円税込) |
---|---|
自宅での歯磨きや、保険内でのお掃除では取れないバイオフィルムを除去して、むし歯予防、歯周病予防を行っていきます。 (※汚れの程度により、回数を分けることがありますので、ご了承ください。) |
お支払方法
現金
各種クレジットカード